会社概要
会社名 |
株式会社バリューゴルフ |
所在地 |
〒108-0014 東京都港区芝四丁目3番5号 ファースト岡田ビル5F |
設立 |
平成16年2月 |
資本金 |
3億7,872万円 ※令和2年1月31日現在 |
発行済株式数 |
1,792,600 株 ※令和2年1月31日現在 |
従業員数 |
93 名 (連結) ※令和2年1月31日現在 |
決算期 |
1月 |
子会社 |
株式会社スクラム(所有100%) / 株式会社Vメディカル(所有100%)
株式会社ジープ(所有100%) / 株式会社産経旅行(所有100%) |
ページTOPへ戻る
経営陣紹介
代表取締役 |
水口 通夫
平成16年02月 当社設立 代表取締役就任(現任)
平成28年09月 ㈱ジープ取締役就任(現任)
|
取締役 |
佐藤 久美子
平成16年02月 当社設立 取締役就任(現任)
平成30年02月 ㈱日本旅行協会取締役就任
平成30年08月 ㈱産経旅行取締役就任(現任)
|
取締役 |
渡辺 和昭
平成17年01月 当社入社 管理部部長(現任)
平成20年04月 当社取締役就任(現任)
平成24年03月 ㈱スクラム代表取締役就任
平成30年08月 ㈱産経旅行取締役就任(現任)
平成31年04月 ㈱日本旅行協会取締役就任
|
取締役 |
岡村 達也
平成17年04月 当社入社
平成20年04月 当社営業部部長就任
平成29年04月 当社取締役就任(現任)
|
取締役 |
山上 陽平
平成17年04月 当社入社 平成21年02月 当社営業部部長就任 平成29年04月 当社取締役就任(現任)
|
取締役 |
岡田 啓
平成17年12月 当社入社
平成23年04月 当社取締役就任
平成28年09月 ㈱ジープ代表取締役就任(現任)
平成31年04月 当社取締役就任(現任)
|
社外取締役 |
廣田 幹雄
昭和50年04月 ㈱住宅新報社入社
昭和55年10月 ㈱日本リクルートセンター(現 ㈱リクルートホールディングス)入社
昭和62年04月 ㈱リクルートコスモス(現 ㈱コスモスイニシア)転籍
平成08年06月 同社取締役就任
平成16年06月 同社監査役就任
平成25年07月 ネクスト・ステージ・ラボ開設 所長就任(現任)
平成28年04月 当社補欠監査役選任
平成31年04月 当社取締役就任(現任)
|
常勤監査役 |
吉田 一彦
平成17年10月 当社入社 営業部長
平成18年08月 当社取締役就任
平成31年04月 当社監査役就任(現任)
|
社外監査役 |
栗原 章 (栗原公認会計士事務所 代表)
平成07年08月 立野経営会計事務所入所 平成08年03月 山田淳一郎税理士事務所(現 税理士法人山田&パートナーズ)入所 平成10年06月 公認会計士登録 平成12年07月 優成監査法人(現 太陽有限責任監査法人)転籍
平成14年09月 優成監査法人(現 太陽有限責任監査法人)社員就任 平成16年12月 栗原公認会計士事務所開設 代表就任(現任) 平成21年02月 税理士登録 平成27年04月 当社監査役就任(現任)
|
社外監査役 |
辻 広司 (アクロス法律事務所 代表)
昭和63年04月 ㈱総合教育社入社
平成02年12月 ㈱東京リーガルマインド入社
平成08年08月 ㈱建築資料研究社入社
平成16年10月 弁護士登録 東京コンサル法律事務所入所 平成22年03月 アクロス法律事務所開設 代表就任(現任) 平成27年04月 当社監査役就任(現任)
|
ページTOPへ戻る
アクセス
東京本社〒108-0014 東京都港区芝4-3-5 ファースト岡田ビル5F
関西支社〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3-4-15 つるや第2ビル3階
ページTOPへ戻る
経営理念
私たちは、フェアな経済活動を通じて
常に新しい価値を創造し、社会に貢献します。
私たちは、個人を尊重し、個人の可能性に期待し、
個人の成長を全力で支援します。
ページTOPへ戻る
行動指針
- 私たちは、法令はもとよりビジネス上のルールを遵守して活動します。
- 私たちは、高い倫理観のもと、社会的なマナーとモラルを尊重します。
- 私たちは、自社だけではなく、クライアントやユーザーの利害を冷静に把握し、利益が一部に偏らないような判断をするように心がけます。
- 私たちは、どのクライアント、どのユーザーに対しても公平な態度で接します。
- 私たちは、たとえクライアントやユーザーからの要望であっても、合理的根拠に乏しいものに対しては毅然とした態度で臨みます。
- 私たちは、過去の前例や慣習にとらわれることなく、常によりよいものを提供するために、柔軟なものの考え方をするように努めます。
- 私たちは、時代の変化をキャッチアップし、新しい情報を取り入れ続けることで、最先端のサービス提供を可能にしていきます。
- 私たちは、新しいことにチャレンジする勇気を大切にし、失敗を恐れずに行動します。そしてたとえ失敗したとしても、それを次のチャレンジのための糧とします。
- 私たちは、クライアント、ユーザーが真に望むものは何であるかをとことん追求します。そのためには聴く姿勢を大事にし、常に謙虚であるように努めます。
- 私たちは、その道のプロとして、他にはないバリューを提供するために常に知恵を出し続けます。
- 私たちは、人の価値観の多様性を認識し、相手の意見に耳を傾け、相手の気持ちを尊重します。決して自分の考えの押しつけはしません。
- 私たちは、社員がその個性に応じた成長ができるように、それぞれに最適な支援をその都度選択します。
- 私たちは、それぞれの個性を尊重し合いつつも、チームとして行動することを大切にします。チームのパフォーマンスを最大化するための話し合いには労力を惜しみません。
- 私たちは、常に高い目標を掲げ、その達成のために強い意志を持つとともに、日々の仕事において自ら考え、そして行動します。
- 私たちは、仕事を愛し、仕事を楽しみ、仕事を通じて学ぶことを喜びとします。それが成長にとって不可欠な条件だと信じるからです。
- 私たちは、常に経営者的視点を持つように努め、各個人が自分の利益のみにとらわれない大局的な判断をするように心がけます。
- 私たちは、各個人が具体的な収支計算を行うことで会社の収益が高いものとなり、それにつれて社員の収入も高くなることを目指します。
ページTOPへ戻る